サラブレッドロードを走ろう

北海道 番外編

競馬好きの聖地?

 

 

競馬好きの夫が来たがっていた

サラブレッドロード

そこを走りながら

見学できる牧場を探します。

 

本当は事前に見学可能かどうかを

聞いた方が確実ですが

そういう事前的なものは

一切しません。

なぜだろう?夫よ。

 

私は競馬に詳しくないし

馬も詳しくありませんので

どこのどの牧場に行きたいのか

その馬がどれくらいすごいのかは

わかりませんので

私の方では調べようがありません。

ここは夫に…

いや。ここも夫に丸投げです。

 

無料で見学できるところもあります

 

そんなサラブレッドロードを走りながら

お目当ての牧場に着いたようです。

優駿メモリアルパーク

ここには私でも知っている馬の銅像があります。

オグリキャップ

私の印象では

耳に赤ペンさして

競馬新聞を読み込んでいる

おじさまだけの趣味ではなくなった

そんなきっかけの馬のイメージがあります。

 

ここは無料で馬の見学ができます。

時間は決まっていますので

(1時か2時ごろに集合して、馬房
見学できます。

が、時間を覚えていないので、確認してください。)

牧場に確認してください。

 

そんな無料で見学させてくれる

太っ腹な優駿メモリアルさん。

もちろん、ちゃんとマナーは守りましょう。

 

馬のことはよくわかりませんが、みんなかわいいです

 

ということで、

どの馬が有名で…

というのがわかりませんので

いた子すべてを載せます。

ニシケンモノノフ
ロジユニバース
リオンリオン
ミッキーロケット

レインボーライン

キタサンミカヅキ
カレンブラックヒル
シルバーステート
ゴールドアクター

このゴールドアクターは

夫が競馬で当てた時の馬だそうで

とても感謝していました。

ベストウォーリア
ミスターメロディ
インディチャンプ
ワールドプレミア

本当に無料でいいのでしょうか

 

無料でいいのだろうか?

と思うぐらい

たくさんの馬を見せてもらえました。

 

しかし、一緒にまわった人の中で

近づきすぎて注意される人

何度言われても

自分の事ではないかと思い込んで

馬に近づく方がいましたので

一時期ちょっと牧場の人が

ピリピリしておりました。

 

マナーがなっていない人がいるときには

見学を中止することもあるそうなので

みなさまマナーは守りましょう。

 

大人しくて可愛いので

ついつい近づきたくなる

気持ちはわからないでもないですが

もし馬に何かあった時に

責任が持てない

庶民としては

近づくなんていうリスクは

冒せません。

 

マナーよくしていれば

牧場の人も良い方で

写真が撮りやすいように

馬を呼んで顔を出させてくれたりと

気を使ってくれます。

 

雨が降らなかっただけでもよかったです

 

このような可愛らしい色合いの馬房です。

後ろはこのようになっています。

  

競馬好きであれば

更に楽しめるであろう

この見学。

 

一眼レフの大きなレンズを付けた

カメラを持っている人もいて

そんなこだわった方の

写真が欲しいと思ってしまいました。

かっこよく撮れていることでしょう。

 

ここのホテルは電話予約が安い

 

今日は浦河町に泊まります。

ホテル浦河イン

ここはネットで予約よりも

電話で予約したほうが安いです。

 

古い造りですが

お風呂場は改装してあり

とてもきれいです。

従業員の人も親切でした。

 

次回は浦河で発見の

美味しいお店を紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です